1. トップ
  2. 対象者で探す
浦添市生きいき健康クラブ事業(浦添市委託事業)
福祉サービス 日常生活支援 一般高齢者
目 的
地域において介護予防に資する自発的な活動の展開と、地域の高齢者が自ら活動に参加し、介護予防に向けた取り組みが主体的に実施されるような地域社会の構築を目指して、健康教育、健康相談等の取り組みを通じて介護予防に関する活動の普及・啓発や活動の育成・支援を行います。
主な内容
看護師による健康チェックや健康相談で利用者自身の健康管理を促し、軽体操やゲーム、脳トレ、講話等、介護予防としての活動、また屋外活動、カラオケや手芸等の生きがいづくりとしての活動を取り入れています。
対象者
浦添市民で65歳以上の方(介護予防第1号被保険者)。
健康状態が良好で、介助を必要としない方。
●歩行、トイレ利用が自立していること
●体験見学時に健康状態、身体状況をご確認いたします。
利用料
1回あたり100円
※10時~15時までの開催場所についてはお弁当持参、もしくは注文も必要なところもありますのでご確認ください。
申し込み方法
事前の体験見学が必要です。体験見学をお申し込み下さい。
開催場所までの送迎はありません。
開催場所によって時間が異なります。
開催場所と体験見学の申し込み先は下記のとおりです。
 
宮城公民館
10時~14時
屋富祖公民館
10時~14時
ユアサハイム
10時~14時
港川公民館
10時~14時
安波茶公民館
10時~14時
牧港公民館
10時~12時
西原公民館
10時~14時
浦西公民館
10時~14時
西原公民館
10時~14時
城間公民館
10時~14時
勢理客公民館
14時~16時
  浦添市街地住宅
10時~14時
上野公民館
10時~12時
仲西公民館
10時~14時


体験見学の申し込み
浦添市社会福祉協議会 福祉サービス課 生きいき健康クラブ
電話098-877-8226