一般募金配分金事業
地域福祉 コーディネート事業 住民全般
目 的
赤い羽根共同募金及び歳末助け合い募金の配分金等を財源として地域住民を対象に各種地域福祉活動、団体支援、生活支援事業など、安心して暮らせる地域づくりに向け地域福祉の充実向上を目的に実施します。
主な内容
①生きいき生活支援事業
②支えあい地域づくり事業
③ボランティア・福祉教育推進事業
④広報啓発事業
⑤歳末たすけあい分配事業
②支えあい地域づくり事業
③ボランティア・福祉教育推進事業
④広報啓発事業
⑤歳末たすけあい分配事業
<一般募金配分金事業対象・分野別事業>
対象・分野別 | 主な事業 |
高齢者を対象とした事業 | ふれあい給食サービス、歳末清掃支援、団体助成等 |
障がい児・者を対象とした事業 | 視覚障碍者情報提供事業、ふれあいクリスマス会、重度障がい児ふれあい訪問事業、団体助成等 |
児童・青少年を対象とした事業 | 中高生てだこワークキャンプ |
母子・父子を対象とした事業 | 母子父子家庭ピクニック、団体助成等 |
生活困窮世帯を対象とした事業 | 歳末義援金支給 |
地域福祉推進事業 | ふれあいのまちづくり推進委員会研修会、ふれあいサロン活動助成金交付、民生委員児童委員団体活動助成金交付 |
ボランティア活動推進事業 | ボランティア活動助成金交付及び研修会、給食ボランティア研修会 |
福祉教育推進事業 | 福祉教育活動助成金交付及び研修会 |
広報啓発事業 | 福祉・ボランティアまつり |